




BLOG三瀬のおと~佐賀県三瀬村のコラムやエッセイ~
12/25:あっちゃんのお野菜時記(最終回)
12/10:(最終回)これからの「農村」三瀬村
11/10:大正から昭和初期にかけての三瀬の産業組合
10/10:明治・大正時代の戦争と三瀬村
09/10:佐賀の乱と三瀬の剣道
LINK関連リンク
下記の商品のご購入は、各商品をクリックして『みつせ村農園』にてご購入ください。
この度、クレジットカード決済等に対応いたしました。
れんこんパウダー 100g
れんこんは野菜。れんこんパウダーは加工品です。これが今「スゴイ」事になっています。お客様からは感謝の声。
\1,100
れんこん焙煎健康茶 3g×10包
れんこんを焙煎して、香ばしさ、風味と甘みが増しました。焙煎で電位が下がって吸収が良く評判高い健康茶です。
\800
れんこん飴 80g
飴にれんこんパウダーを練りこんだ「れんこん飴」。れんこんの力が喉から伝わり、リピーター続出の飴です。
\280
米粉麺「いい、麺亭」 110g
三瀬村産米粉100%で作り上げた麺です。また加水で塩を使わない米粉麺です。小麦粉アレルギーの人に喜ばれています。
\280
三瀬ぜんざい 65g×2玉
食べたくても食べれないご年配の方や小さなお子さんの為に米粉で作りました。「サクッ」と切れて、喉通りに配慮しました。
\300